第40回日本血液浄化技術学会学術大会

  • ホーム
  • 大会長挨拶
  • 開催概要
  • プログラム
  • 演題登録
  • 会場案内
  • リンク

(1) 発表者の方は、演題登録時の受付番号や氏名で検索し、ご自身の演題番号や日時をご確認ください。

(2) 自分のセッション名をコピーしてSearchボックスにペーストします。その画面をプリントアウトしておくと便利です。

※ 発表順で並んでいます。表示件数の切り替えや、氏名・演題名等で検索することもできます。

       
順番演題番号受付番号セッション名日時氏名演題名
順番演題番号受付番号セッション名日時氏名演題名
1BPA-112Best Presentation Award27日 9:00~10:00
第1会場(小ホール)
小田巻 聡透析患者を対象とした、ABIとPVR立ち上がり時間の相関に関する研究
2BPA-223Best Presentation Award27日 9:00~10:00
第1会場(小ホール)
橋口 誠一当院における透析液清浄化の取り組み~下流の2次汚染予防~
3BPA-326Best Presentation Award27日 9:00~10:00
第1会場(小ホール)
小川 晋平透析量の質的管理に向けたバランスシートの検討
4BPA-427Best Presentation Award27日 9:00~10:00
第1会場(小ホール)
中澤 貴広関節リウマチ治療における知覚痛覚定量分析装置Painvisionの有用性
5BPA-529Best Presentation Award27日 9:00~10:00
第1会場(小ホール)
大久保 淳血漿交換(PE)における置換液Alb濃度について
6BPA-637Best Presentation Award27日 9:00~10:00
第1会場(小ホール)
山中 光昭持続的血液浄化療法施行時における返血圧下限警報に関する検討
7O1-120一般演題1
[ 危機管理/感染対策 ]
27日 9:00~10:00
第2会場(国際会議室)
関根  広介透析センターにおける業務の標準化と医療安全への取組について
8O1-239一般演題1
[ 危機管理/感染対策 ]
27日 9:00~10:00
第2会場(国際会議室)
廣瀬 沙優里病棟透析に対する新人技士への指導マニュアルの導入についての検討
9O1-354一般演題1
[ 危機管理/感染対策 ]
27日 9:00~10:00
第2会場(国際会議室)
稲葉 光史当院における緊急離脱訓練~実施成績からわかること~
10O1-455一般演題1
[ 危機管理/感染対策 ]
27日 9:00~10:00
第2会場(国際会議室)
柴田 大輔JMS社製全自動コンソール機能を用いた透析業務の安全性の向上について
Showing 1 to 10 of 120 entries

ページトップへ