第40回日本血液浄化技術学会学術大会

  • ホーム
  • 大会長挨拶
  • 開催概要
  • プログラム
  • 演題登録
  • 会場案内
  • リンク

日程表とプログラムをPDF形式でダウンロードできます。


(267KB)

(604KB)

クリックで該当する項目のところへ移動します。

大会長講演

TOPへ

2013年4月27日(土)14:10~15:10 第1会場(小ホール)
諸外国における血液浄化事情と臨床工学技士
【司会】芝本隆 医療法人社団清湘会 清湘会記念病院
【講師】山下芳久 埼玉医科大学 保健医療学部医用生体工学科
第40回記念特別講演

TOPへ

2013年4月27日(土)15:10~16:10 第1会場(小ホール)
医療におけるデバイスマネージャーの概念形成に向けて
【司会】真下泰 札幌社会保険総合病院 ME部
【講師】山家敏彦 社会保険中央総合病院 臨床工学部
特別講演

TOPへ

2013年4月28日(日) 9:00~10:00 第1会場(小ホール)
これからの腎代替療法とは
【講師】山下芳久 埼玉医科大学 保健医療学部 医用生体工学科
【講師】鈴木洋通 埼玉医科大学 腎臓内科
2013年4月28日(日) 13:15~14:15 第1会場(小ホール)
血液浄化における臨床工学技士の未来
【司会】本間崇 医療法人社団善仁会本部
【講師】川崎忠行 公益社団法人日本臨床工学技士会 会長
第40回記念特別シンポジウム

TOPへ

2013年4月28日(日) 14:15~16:15 第1会場(小ホール)
血液浄化技術の未来・・・各種血液浄化療法はどのようになるのか?
【司会】金子岩和 東京女子医科大学病院 臨床工学部
森上辰哉 五仁会元町HDクリニック 臨床工学部
【演者】SY1-1江口 圭 東京女子医科大学 臨床工学部
清浄化された透析液をどう使うか?
SY1-2小久保謙一 北里大学医療衛生学部 医療工学科臨床工学専攻
携帯型血液浄化器による治療は実現するか
SY1-3牧尾健司 医療法人 三軒医院
透析患者の栄養から
SY1-4田岡正宏 偕行会名港共立クリニック
装置自動化が寄与するところ
日本腎不全看護学会共催シンポジウム

TOPへ

2013年4月28日(日) 10:10~11:40 第1会場(小ホール)
「共に働く 仲間たち」―血液浄化における連携の未来像―
【司会】中山重雅 特定医療法人 沖縄徳洲会 葉山ハートセンター 血液浄化センター
長尾尋智 医療法人知邑舎メディカルサテライト岩倉
【演者】SY2-1中山重雅 特定医療法人 沖縄徳洲会 葉山ハートセンター 血液浄化センター
共に働く 仲間たち
SY2-2上田聰美 医療法人社団 手稲ネフロクリニック
「専門が異なる同志」が連携する意味とは~一番近くにいる仲間として~
SY2-3森實篤司 新生会第一病院 臨床工学部
当グループにおける臨床工学技士とチーム医療について
SY2-4坊坂桂子 医療法人沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院
透析室での協労と現状と課題 病院看護師の立場から
SY2-5小塚信 社会医療法人大雄会 大雄会第一病院 透析センター
チーム医療における現状と問題
学術委員会企画シンポジウム

TOPへ

2013年4月28日(日) 10:10~11:40 第2会場(国際会議室)
臨床工学技士によるバスキュラーアクセス管理
【司会】村上 淳 東京女子医科大学病院 臨床工学部
小久保謙一 北里大学 医療衛生学部 医療工学科臨床工学専攻
【演者】SY3-1真崎優樹 医療法人 高橋内科クリニック
エコーガイド下穿刺の有用性
SY3-2石田秀岐 医療法人社団日高会 平成日高クリニック 人工腎臓センター
Skype及びIpadを用いたバスキュラーアクセスの遠隔診療システム
SY3-3若山功治 東京女子医科大学 臨床工学部
クリアランスギャップ(CL-Gap)によるVA管理
SY3-4小林こず恵 北里大学医療衛生学部医療工学科 臨床工学専攻
アクセス血管内血流モニタリング装置の開発
SY3-5鈴木雄太 東京女子医科大学 臨床工学部
再循環率測定によるVascular Access 管理
ワークショップ

TOPへ

2013年4月27日(土)10:10~11:40 第1会場(小ホール)
各領域におけるアフェレシス技術の展開
【司会】安藤勝信 自治医科大学附属さいたま医療センター 臨床工学部
岩本ひとみ 天神会新古賀クリニック 臨床工学部
【演者】WS1-1山口由美子 埼玉医科大学総合医療センター MEサービス部
神経免疫疾患の血漿吸着療法における循環動態の検討
WS1-2坂上貴光 医療法人社団高邦会 高木病院 臨床工学室
稀少症例に対するアフェレシス技術の検討~90歳女性に対する二重濾過血漿交換法の治療経験から~
WS1-3相馬泉 東京女子医科大学 臨床工学部
小児アフェレシスの実際
WS1-4田中良和 さくら記念病院 臨床工学部
末梢動脈疾患(PAD)に対するアフェレシス治療技術の現状と今後の展開
WS1-5田口晴子 水戸済生会総合病院 臨床工学室
C型肝炎に対する血液浄化VRADの有用性と問題点
2013年4月27日(土)10:10~11:40 第2会場(国際会議室)
オンラインHDFの普及と問題点 -その可能性を探る-
【司会】田岡正宏 偕行会名港共立クリニック
内野順司 みはま病院 ME部
【演者】WS2-1山本英則 北条田仲病院 診療技術部
オンラインHDFの透析液清浄化を維持するためのソフト(測定法)
WS2-2楢村友隆 千葉科学大学 機器管理学部
清浄化透析液を維持するための水質管理技術
WS2-3田中剛 日機装株式会社 メディカル事業本部  営業推進部
オンラインHDF装置の理想的な機能と安全
WS2-4江刺志穂 医療法人社団 清永会 矢吹病院
オンラインHDFの臨床効果実証の現状
2013年4月27日(土)16:10~17:40 第1会場(小ホール)
急性血液浄化の現状と課題
【司会】原田俊和 熊本大学医学部附属病院 ME機器センター
三木隆弘 駿河台日本大学病院 臨床工学技士室
【演者】WS3-1峰松佑輔 独立行政法人国立病院機構 大阪医療センター 臨床工学室
急性血液浄化における炎症関連性物質制御の現状と課題
WS3-2菊池義彦 帝京大学ちば総合医療センター 臨床工学部
当センターにおける急性血液浄化の現状
WS3-3竹内正志 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
当院における急性血液浄化の現状と課題
WS3-4布村仁亮 茨城県立こども病院 臨床工学科
小児における急性血液浄化施行法の現状と課題
2013年4月28日(日) 10:10~11:40 第3会場(市民ホール401・402)
在宅血液透析(HHD)の現状と問題点
【司会】安藤勝信 自治医科大学附属さいたま医療センター  臨床工学部
五十嵐洋行 医療法人社団清永会 矢吹病院 臨床工学室
【演者】WS4-1武田奈穂 医療法人社団清永会 矢吹病院 医療相談室
在宅血液透析の現状と問題点
WS4-2五十嵐洋行 医療法人社団清永会 矢吹病院 臨床工学室
在宅血液透析(HHD)の現状と問題点
WS4-3安藤勝信 自治医科大学附属さいたま医療センター  臨床工学部
地域連携による在宅血液透析導入を経験して
WS4-4佐藤薫 埼玉医科大学病院 看護部
在宅血液透析(HHD)の現状と問題点 -リスクセンスをいかに高めるか-
WS4-5菅原壮一 医療法人桂水会 岡病院・埼玉医科大学 腎臓病センター
在宅血液透析の現状と今後―血液透析を再考するー
パネルディスカッション

TOPへ

2013年4月27日(土) 10:10~11:40 第3会場(市民ホール401・402)
血液浄化における各種認定資格とその役割
【司会】大石義英 純真学園大学保健医療学部医療工学科
江村宗郎 東京医薬専門学校 臨床工学技士科
【演者】PD1-1小川浩之 国家公務員共済組合連合会 横浜栄共済病院 血液浄化センター
血液浄化における「日本臨床工学技士会 専門臨床工学技士認定技士制度」の役割
PD1-2金子岩和 東京女子医科大学 臨床工学部
透析技術認定士の役割
PD1-3山家敏彦 社会保険中央総合病院 臨床工学部
日本アフェレシス学会認定技士とその役割
PD1-4原田俊和 熊本大学医学部附属病院 ME機器センター
日本急性血液浄化学会認定指導者制度とその役割
PD1-5村上淳 一般社団法人 透析技能検定試験制度協議会
透析技能検定試験の意義とその役割
フットケアセミナー

TOPへ

2013年4月27日(土) 14:10~15:40 第2会場(国際会議室)
フットケアセミナー
【司会】村上結城 社会医療法人天神会古賀病院21 看護部
【演者】FS1-1石橋理津子 社会医療法人天神会 新古賀病院 看護部
フットケアの基礎
FS1-2猪熊美保 社会医療法人天神会 新古賀クリニック リハビリテーション部
透析患者の歩行評価
FS1-3岩崎香 さくら記念病院 臨床工学部
末梢動脈疾患(PAD)に対するアフェレシス治療
FS1-4土濃塚広樹 社会医療法人北楡会札幌北楡病院 臨床工学技術部
再生医療 ~末梢血管再生治療に関わる臨床工学技士~
Basic Seminar

TOPへ

2013年4月27日(土) 9:00~9:40 第4会場(市民ホール404)
ダイアライザの特性と選択方法は?
【司会】渡辺信行 医療法人社団博樹会 西クリニック
【講師】柴田昌典 光寿会リハビリテーション病院 透析センター
2013年4月27日(土) 9:40~10:20 第4会場(市民ホール404)
持続的血液浄化療法における治療技術の基礎と臨床
【司会】森本嘉純 昭和大学横浜市北部病院 MEセンター
【講師】塚本 功 埼玉医科大学国際医療センター MEサービス部
2013年4月27日(土) 10:20~11:00 第4会場(市民ホール404)
透析液濃度の適正な測定法-真値を出すには
【司会】宮川浩之 旭化成メディカル株式会社 血液浄化システム技術部
【講師】清水 康 五仁会元町HDクリニック 臨床工学部
2013年4月27日(土) 11:00~11:40 第4会場(市民ホール404)
穿刺はこうする!具体的な穿刺法
【司会】中村寛 立川北口駅前クリニック
【講師】小辻 聡 (医)麻葉会 大塚医院 透析室
2013年4月28日(日) 9:00~9:40 第4会場(市民ホール404)
在宅血液透析の基礎
【司会】上野幸司 医療法人宗心会 かわしま内科クリニック
【講師】大橋直人 埼玉医科大学病院 血液浄化部
2013年4月28日(日) 9:40~10:20 第4会場(市民ホール404)
アフェレシスの基礎
【司会】井福武志 社会医療法人雪の聖母会 聖マリア病院 臨床工学室
【講師】中園和子 天神会古賀病院21 臨床工学部
2013年4月28日(日) 10:20~11:00 第4会場(市民ホール404)
透析液清浄化はこれだけやれば大丈夫!
【司会】山本英則 北条田仲病院 診療技術部
【講師】楢村友隆 千葉科学大学 危機管理学部医療危機管理学科
2013年4月28日(日) 11:00~11:40 第4会場(市民ホール404)
オンラインHDFの基礎
【司会】小田正美 琉球大学医学部附属病院 ME機器センター
【講師】星野武俊 明理会中央総合病院 臨床工学科
ベストプレゼンテーションアワード

TOPへ

2013年4月27日(土)9:00~10:00 第1会場(小ホール)
【座長】山家敏彦 社会保険中央総合病院 臨床工学部
山下芳久 埼玉医科大学 保健医療学部医用生体工学科
【審査員】村上淳 東京女子医科大学 臨床工学部
大澤貞利 釧路泌尿器科クリニック
金子岩和 東京女子医科大学 臨床工学部
森上辰哉 特定医療法人五仁会 元町HDクリニック 臨床工学部
岩本ひとみ 天神会新古賀クリニック 臨床工学部
ランチョンセミナー

TOPへ

2013年4月27日(土)12:00~13:00 第1会場(小ホール)
理想的な透析施設を目指して ~ NIKKISO Total System NX 導入事例~
【司会】峰島三千男 東京女子医科大学
高田茂和 白鷺病院
【講師】小北克也 白鷺病院
【共催】日機装株式会社
2013年4月27日(土)12:00~13:00 第2会場(国際会議室)
透析患者さんの下肢血流を維持するには ~ AN69 膜による治療の現状~
【司会】芝本隆 清湘会記念病院
【講師】古屋良紀 清湘会記念病院
星野武俊 明理会中央総合病院
【共催】ガンブロ株式会社
2013年4月27日(土)12:00~13:00 第3会場(市民ホール401・402)
救急領域における血液浄化 ~ CE からの提言~
【司会】三木隆弘 駿河台日本大学病院
【講師】大久保淳 東京医科歯科大学医学部附属病院
相馬泉 東京女子医大学
【共催】旭化成メディカル株式会社
2013年4月27日(土)12:00~13:00 第4会場(市民ホール404)
透析患者におけるリン管理の重要性 ~ガイドラインを踏まえて~
【司会】新田孝作 東京女子医科大学
【講師】友雅司 大分大学
【共催】バイエル薬品株式会社
2013年4月28日(日)12:00~13:00 第1会場(小ホール)
どうしてPMMA 膜を使うのか?
【司会】山家敏彦 社会保険中央総合病院
【講師】上野良之 東レ株式会社
江刺志穂 矢吹病院
【共催】東レ・メディカル株式会社
2013年4月28日(日)12:00~13:00 第2会場(国際会議室)
東日本大震災と透析医療 ~透析拠点病院の役割~
【司会】鈴木洋通 埼玉医科大学
【講師】木村朋由 仙台社会保険病院
【共催】中外製薬株式会社
2013年4月28日(日)12:00~13:00 第3会場(市民ホール401・402)
アセテートフリー透析療法を極める
【司会】芝本隆 清湘会記念病院
【講師】吉本裕 草加市立病院
星野武俊 明理会中央総合病院
【共催】味の素製薬株式会社
2013年4月28日(日)12:00~13:00 第4会場(市民ホール404)
透析除去効率評価法の最前線
【司会】村上淳 東京女子医科大学
【講師】村上淳 東京女子医科大学
中野達也 村上記念病院
【共催】ニプロ株式会社
一般演題の発表順はこちらからご確認ください。

ページトップへ

ソニックシティ

大宮ソニックシティ

〒330-8669
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
ソニックシティビル5F
財団法人埼玉県産業文化センター
TEL:048-647-4111